GRASPERS

”らしさ”を輝かせる
ブランディングデザイン会社

SCROLL
社員写真

“デザインのお困りごと”
私たちが全部解決します!

まずは、無料相談!
2020.07.17 その他

【めんどくさい…と思っているあなたに】補助金の申請代行は誰にお願いしたらいい??

【めんどくさい…と思っているあなたに】補助金の申請代行は誰にお願いしたらいい??

補助金を申請したい!
でも時間がない、めんどくさい・・・と思っている方は専門家に相談しましょう。

では、どこの誰に相談すればよいのでしょうか?

まずはここからわからないことが多派です。

補助金はだれに依頼し、さらにはどのような方に依頼すればよいかを紹介します。

・補助金申請代行依頼はこの人に頼め!

補助金の種類にもよりもますが、全般的に社労士に相談すれば解決です。

社労士とは略称であり、正確には社会保険労務士にことです。

社労士は国家資格であり、難関資格のひとつです。

代行を依頼するのは社労士です。

・どのような社労士に依頼すればよいの?

社会保険労務士は国会資格であり、難関資格資格であることから

「みんな頭が良くて誰にでも相談して良い」と考えがちですがそれは違います。

例えば車の免許でも免許所持者がみんな車の運転がうまいかといったら違うのと同じことです。

社労士にも仕事内容によって得意不得意があり、経験によってもと異なります。

簡単に探す方法はホームページによる経歴をみることです。

補助金申請を多く扱って言える社労士さんにはそのようなプロフィールになっていることがほとんどです。

・得意不得意がわからない場合は直接問い合わせてみよう

電話で、補助金申請が可能かどうかを問い合わせるのも一つの手段です。

個人でやっている社労士事務所の場合はその社労士に対して問い合わせることも良いですし、複数人在籍している場合の事務所には

専門の社労士がいるかどうかを確認することも可能です。

・経験豊かな社労士がベスト

だれでも初めてのことはあるといいますが、あなたがその経験に付き合わされる必要はありません。

あなた自身がベストな結果となる様に最善の社労士にお願いすることをお勧めします。

膨大な準備書類等が必要となるので、スムーズに作業が進んだ方が良いに決まってます。

専門的で経験豊富な社労士さんに依頼しましょう。

・社労士はどのように探せばよい?

一番簡単なのはホームページで検索することです。

社会保険労務士事務所は多くあるので、その中から、前項で紹介した補助金専門に業務をしている社労士を探せばよいのです。

ただ、確実な方法は口コミです。

事業主仲間やそのような知り合いがお世話になった社労士を紹介してもらうことにより間違いはなくなります。

ただしその場合あたらからの要求を断りずらいこともあります。

知り合いの紹介ということも有るので。

経験が未熟な社労士を勉強させてくれないか、ということもあります。

先ほども申し上げた通り、あなたが付き合う必要はあります。

今後の経営で不安点が多い中、代行依頼をしていることに不安を感じては意味がありません。

経営準備等に集中できる社労士を選択してください。

 

・ 



デザインのことなら岐阜のデザイン事務所・株式会社GRASPERS(グラスパーズ)へお任せ下さい。見積もり無料!打ち合わせもどこでもお伺い致します。ロゴ制作・名刺制作・チラシ制作・ホームページ制作・WEBデザイン・動画制作等をご依頼頂けます。お問い合わせはお気軽に電話またはメール、ホームページ内のコンタクトより受け付けております。



株式会社GRASPERS(グラスパーズ)
〒501-0223
岐阜県瑞穂市穂積1627番地1
TEL:058-260-3636
URL:https://graspers.jp/wp/
E-mail:info@graspers.jp